1.入院される方へ

閉じる
line instagram youtube

当院で新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方へ

1. 入院される方へ

【本ページのPDF版はこちら】

2022年11月更新

入院のための来院方法

入院する病室の準備が整い次第、患者さんに通訳が連絡を差し上げます。その際、場所・時間をお伝えします。ご都合が悪いようでしたら通訳にお伝え下さい。また、具合が悪く自力での歩行が難しい方は救急車を手配いたしますので、お伝え下さい。

  1. よくあるご質問

  2. 入院待機中に具合が悪化した場合はどうすれば?

  →日本人相談窓口に電話し、病院職員の指示に従って下さい。

  1. 入院待機中に具合が良くなったので入院をキャンセルしたい

  →日本人相談窓口または病院代表に電話下さい。隔離期間は自宅療養中の注意点をご覧ください。


持ちもの・設備アメニティ

  1. 病室内に設備されているもの

ベッド・エアコン・シャワー・テレビ・トイレ・冷蔵庫・電子レンジ・湯沸しポット・コップ・ティーカップ・ティッシュペーパー・タオル(ハンドタオル、バスタオル)・パジャマ・室内用スリッパ・固形石鹸・ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー・ボディクリーム・石けん・歯ブラシ・ブラシ・食器用洗剤・食器用スポンジ

※冷蔵庫に入っているポカリスエットは初回のみ病室料金に含まれています。
※500mlのペットボトル飲料水は無料です。定期的に補充します。 
※病院内ではWi-Fiがご利用いただけます。SVH-Internetに接続、ユーザーネームは診察券番号(HN)、パスワードは携帯電話番号です。
※ドライヤーは貸し出しができますが、数に限りがあることと貸し出しまで時間が掛かることから、頻繁にお使いになりたい方はご持参をお勧めします。

  1. 入院生活の持ちもの

  2. 使い慣れた物をお使いになりたいときは入院時にお持ちください。 下記は必要と思われるものです。 

    手続きに必要なもの 

    ☆パスポート
  3. ☆診察券
  4. ☆ご加入の保険証書  

  5. 入院生活に必要なもの

  6. ☆持病の薬、お薬手帳や内容のわかるもの
  7. ☆マスク   
  8. ☆洗面用具(歯間ブラシ、保湿剤、男性の方は髭剃り等)
  9. ☆下着
  10. ☆携帯の充電器 

  11. 必要に応じて 

  12. ☆PC等電子機器、延長コード
  13. ☆本
  14. ☆コーヒー、甘い物など気分をリフレッシュするような嗜好品
  15. ☆爪切り
  16. ☆洗濯洗剤(物干し物品など)
  17. ☆ご自宅に予備があればドライヤー
  18. ☆めがね、コンタクトレンズ
  19. ☆(お子さん)おもちゃ、ぬりえ、色鉛筆、絵本、おむつ、離乳食など

  20. 妊婦さん

    ご出産が近い方は、搾乳に必要な哺乳瓶、哺乳瓶消毒用容器、哺乳瓶消毒用洗剤、ブラシなどもお持ちください。 

  21. その他 

    ■充電器や延長コードの貸し出しや買い物の代行はお受けできません。
  22. ■院内の大戸屋とオーボンパン(au bon pain)からはQRコード支払いであれば配達可能です。他のコンビニやレストラン、カフェからのコロナ病棟への配達可否は病棟看護師にご確認ください。 
    ■外部デリバリー注文品の受け取りはカスタマーサービスカウンターで対応しています。 
    **デリバリーの注文は下記デリバリーの受け取りをご参照ください。 


  23. 面会 

1. 患者さんは退院まで病室から出ることができません。
2. お見舞いの方は来院できません。(ご家族などの濃厚接触者は院内に入れません。)


付き添い

    1. 付き添いが必要な方

      • ■15歳以下の小児
      • ※16歳以上の未成年が一人で入院される場合、入院時に親権者の署名が必要です。入室時には親権者もお越しになり署名をした後にご帰宅下さい。
      • ■室内で動くことができない高齢者(医師からの指示があります)

    2.  その他

      1. 1. 陰性で付き添いをする方は濃厚接触者になりますので患者さんが退院するまで部屋から出ることはできません。
      2. 2. ご家庭の都合に合わせ付き添い人の交代は可能です。次の付き添い人が入室されたら、以前の付き添い人の退出が可能です。 病室退出後は濃厚接触者となりますので濃厚接触者のページ(リンク)をご一読ください。
      3. 3. 付き添い人(陰性者または陽性だが入院扱いでない軽症・無症状者)の病室での食事料金は保険対象外です。自己負担分として、退院時にお支払いをお願いします。

      4. よくあるご質問

        1. 陽性の判定がでている。子どもの付き添いで同じ部屋にいるが入院扱いになるのか?
      5. →陽性判定が出ても無症状や軽症方は医学的に入院は適応されず、付き添い扱いとなります。入院の申込用紙に署名されていない場合は入院ではありません。医師や看護師にご確認ください。


    3. 入院生活

      入院されたら、大人は手首にウエアブル端末(腕時計型で脈拍や血圧などを計るもの)を装着していただきます。ナースステーションで計測値を確認しています。

      1. おおまかなスケジュール

        • ■診察が11回あります。休診日は他の医師が代診もしくは診察がない事をお知らせします。
        • ■外来の都合により回診時間が午後になる場合もあります。
        • ■持病薬の追加処方が必要な方は医師にお伝えください。
        • ■成人と小児では主治医が異なります。それぞれの主治医に必要事項をご確認下さい。

                1. 医師の回診

            1. ■診察が11回あります。休診日は他の医師が代診もしくは診察がない事をお知らせします。
            2. ■外来の都合により回診時間が午後になる場合もあります。
            3. ■持病薬の追加処方が必要な方は医師にお伝えください。
            4. ■成人と小児では主治医が異なります。それぞれの主治医に必要事項をご確認下さい。

          1. 治療計画

          • ■退院日は主治医が決定します。退院の目処・希望は医師に直接確認をお願いします。
          • ■隔離期間が終了していなくても身体的・環境的に自宅療養が可能な状態になれば退院ができます。主治医とご相談ください。
          • ■医師の回診時は電話で日本語通訳が入ります。
          • ■ご不明な点は回診時にまとめて医師にご確認されると対応がスムーズです。
          •   【よくあるご質問の例】

            •   ・隔離期間はいつからいつまでか
            •   ・症状が落ち着いたら早めに自宅隔離に切り替えたい。いつから可能か
            •   ・入院中の採血やレントゲンはいつ行なうのか、予定を教えて欲しい
            •   ・日本帰国前でPCR検査が必要。検査のタイミングはいつ頃になるか
            •   ・持病の薬が不足するので処方をしてほしい
            •   ・今飲んでいる薬の種類と内容を教えてほしい
            •   ・診断書や海外療養費申請のための書類を記入して、退院時に○通もらいたい

              1. 看護師によるケア 

              • ■看護師は防護具を着用し病室に伺います。
              • ■看護師は英語かタイ語でケアします。
              • ■体調の変化がある、看護師に確認事項がある時などはナースコールでお知らせください。
              • ■看護師の訪問には必要時のみ通訳が入ります。通訳が不在で理解できない時は遠慮せず内線「22122」にご連絡、もしくは看護師に「つうやく」とお伝えください。


                  1. 医療以外のサービス

                    1. 通訳サービス

                    • ■入院中の通訳は全て電話で行ないます。
                    • ■医師回診時は通訳をしますが、看護師のケア時には必要時のみ通訳が入ります。
                    • ■保険証書の確認連絡を差し上げます。お支払いについて確認があればこの時にご質問ください。 なお保険補償になるかどうかについては保険会社が査定しますので病院からは返答できません。契約者様であるご本人から保険会社へ確認をお願いいたします。
                    • ■必要時は、通訳内線「22122」にご連絡ください。お手伝いいたします。
                      •   ・医師看護師に伝えたいことがある。症状の悪化など。
                      •   ・食事のオーダーに関して要望を伝えたいので通訳してほしい
                      •   ・予定していた外来予約や健診の日を変更したい。
                    •  
                    • 病室の清掃・補充

                    • ■部屋の清掃とごみの回収をを1日に1回行います。アメニティで補充が必要なものがあれば、その時に係にお伝えください。
                    • ■シーツ交換は基本5日に1回です。汚染された場合は別途ナースにお伝えください。
                  2.  
                  3. 洗濯(有料)

                  4. 持参した衣類の洗濯を依頼したい方は、有料で当院が委託している外部業者へ依頼することも可能です。衣類をお預かりしてから仕上がりまでに3日間程度かかります。ご希望の場合は看護師にお伝えください。一点につき25バーツ~です。 

                    例:下着 25BTシャツ35B、ズボン65B 等 (値段は変動することがありますのでお申し込み時にご確認ください。)

                1.  
                  1. 病院での食事の注文

                    • ■患者さんご自身で病室内に備え付けてあるメニュー表から食事を選び直接電話で注文してください。注文されない時には標準メニューが配膳されます。
                    • ■日本食、タイ食、洋食、ベジタリアンなどの選択ができます。
                    • ■アレルギー情報はメニュー表に掲載してあります。
                    • ■メニュー表の最後の「ROOM SERVICE MENU(緑のページ)」は自費扱いとなります。
                    • ■食事が不要な時はあらかじめ連絡してください。通訳から調理部へ伝言することもできます。
                    • ■発熱や咽頭痛などで食事が食べにくい場合、ご希望に対応いたします。例:おかゆのみ、果物・ゼリーのみ等

                    1. デリバリーの受け取り

                    • ■病院食でなく、外部デリバリーサービスを利用し食事配達を受けとることも可能です。
                    • ■デリバリー注文時の注意点(食事、荷物、書類、ネットショッピングなど)
                      •   ・「病院名、カスタマーサービス宛て、#部屋番号」と必ず明記ください。
                      •   ・キャッシュレスで注文時に支払いを済ませて下さい。到着時の現金支払いはお受けできません。
                      •   ・カスタマーサービスの担当者~病棟~看護師~病室という流れでお届けしますので予定時間よりお待たせする可能性があります。 時間に余裕をもって注文をお願いします。
                      •   ・朝7時半~夕方18時までに商品が届くように注文をお願いします。夜間はカスタマーサービスカウンターは閉鎖となり対応が翌朝となります。

                        1. 支払いや保険補償について

                         ご自身の契約内容に基づき、入院後に保険会社が査定し保険適用するかどうかを判断します。入院時点では病院側では状況が分かりかねます。詳細は直接保険会社にお問い合わせください。

                      1. ビザの延長手続き

入院中に滞在許可証(ビザ)や90日レポートの期限をむかえる方は、当院のカスタマーサービス部門がビザ延長を代理申請します。

 

  • ビザの種類により費用は4,500~5,500バーツです。ビジネスビザや家族ビザの方は所属先に確認をしてください。
  • 90日レポートの代理申請の費用は800バーツです。
  • 現金でお支払いをお願いします。


退院日のながれ

    • ■ご希望の退院時間、希望の処方、医療保険等特定の書式など必要書類や必要部数は、前日までにお申し出ください。
    • ■医師の診察がなければ11時~13時ごろの退院が可能です。症状により異なります。
    • ■退院時の手続きは病室で全て行います。
    •   ・入院治療費の明細書お渡し
    •   ・診断書(一通)お渡し
    •   ・あれば退院時お薬のお渡し
    •   ・あれば外来受診の予約票のお渡し
    • ■帰宅の準備ができたらナースコールで看護師に連絡をしてください。 必要に応じて荷物運搬担当者がスターバックスの入り口までお送りします。 
       

ご留意ください

  • ■退院当日に追加処方や診断書のご要望や変更事項があると処理に時間がかかります。
  • ■会計手続きは保険会社からの回答を待ちますので時間を要することがあります。 詳しくは入院案内をご参照下さい。

 

退院後、まだ隔離期間の方は引き続き体調に気を付けお過ごしください。

自宅での過ごし方については、「自宅療養の注意点」をご参照下さい。

 

 

ACCESS交通アクセス

133 Sukhumvit 49, Klongtan Nua,Vadhana,
Bangkok 10110

サミティベート病院スクムビットは、スクムビット通りソイ49の中ほどに位置しています。スクムビット通り39もしくはスクムビット通り55(トンロー)からもすぐの立地です。

●BTSトンロー駅から:車で5分から15分
●BTSプロンポン駅から:車で5分から15分
●スワンナプーム国際空港から:車で45分から1時間30分(時間帯と道路の混み具合によります)
●ドンムアン国際空港から:車で45分から1時間30分(時間帯と道路の混み具合によります)

↑