受診方法について

閉じる
line instagram youtube

「はじめての方」「2回目以降のご来院の方」によって、持ちものが異なりますので、事前にご確認の上、ご来院ください。

はじめての方

持ちもの

※他院の診断書や経過が分かるものをお持ちの方は、英文の資料もお持ちください。
※継続治療の場合、タイ国外からは英文、タイ国内の他院からはタイ語もしくは英語の資料をお持ち下さい。

  • はじめての方へオンライン事前患者登録のお願い

          • 受診する日の1週間前を目安に、下記の登録フォーム(英語)をオンライン上であらかじめ提出いただいておくと、ご来院当日はサインのみで新規患者登録が完了しますので便利です。

            • お住まいの住所や緊急時のご連絡先などをお手元にご準備ください。
            • タイの住所やコンドミニアム、会社名の英語表記は長く複雑な場合も多いので、事前登録がおすすめです。

            • フォーム提出ではなく用紙での提出をご希望の方は、こちらをクリックし、「新規外来患者登録同意書」をダウンロードし、ご記入の上ご来院時にお持ちください。



    はじめての方の受診の流れ

    • ①まずは「日本人相談窓口」にお越しください。

      本館(第1ビル)の1階中庭近くに「日本人相談窓口」があります。 詳細はフロアマップにてご覧ください。

      日本人窓口の行き方を動画でもご用意していますので是非ご活用ください。

    • ②患者登録・保険申請用紙のご記入をお願いいたします。

      オンライン事前登録を済ませている方は、その旨を窓口でお伝えください。ご署名をいただきましたら登録が完了です。事前登録を済ませていない方は記入済みの「新規外来患者登録同意書」の提出をお願いします。窓口での記入も可能です。

      • 次に保険証券(もしくは会社契約カード)の提出をお願いします。保険申請用紙をお渡ししますので必要事項をご記入をお願いします。保険の利用に関してご不明点がある場合は、保険利用のご案内もご参考ください。

        ※ご登録手続き時に受付にて顔写真を撮影お願いすることになります。

    • ③ご来院の理由(症状など)についてお話ください。

      スタッフが日本語で症状などをお聞きします。どの診療科を受診すればよいかわからない場合も、スタッフがご説明しますのでご安心ください。通訳サービス・診断書が必要な場合もお気軽にお申し出ください。
      事前に診療科をご確認されたい方は「診療科案内ページ」よりご覧いただけます。

      受診する診療科が決まれば、診察券と予約票をお渡しします。

      • ご相談時のお願い

        以下のように、できるだけわかりやすく症状などをお伝えいただけるとご案内がスムーズとなります。

        • いつ、何日、時間、どれくらい前から症状が出たか?

        • 身体のどの部分に症状を感じるか?

        • どのような症状が起こっている?(頭痛、吐き気、腹痛、下痢など)

        • 過去の病歴、現在服用している薬(正確に)など

    • ④受診する診療科の窓口へお越しください。

      受診いただく診療科によってフロアが異なりますので、スタッフより診療科とフロアについて説明いたします。受付にてフロア案内の資料もお渡しした後、各診療科の受付まではご自身で移動いただくことになります。 迷われた場合は、お近くのスタッフに声をかけるか、フロアマップから詳細をご覧ください。

    • ⑤診療科受付にて「診察券」と「予約票」をご提出ください。

      カウンターに診察券と予約票をお渡しいただき、お名前をお呼びするまで待合でお待ちください。

    • ⑥診察

      医師が診察、検査、治療を行ないます。

    • ⑦一番近い会計カウンターでお会計をお願いいたします。

      当院には7箇所の会計カウンターをご用意しています。
      一番近い会計カウンターにお越しください。


      会計カウンターは「CASHER/会計」と表記しています。
      お支払いは各種クレジットに対応しています。

      各フロアの会計カウンターの詳細は、
      フロアマップにてご確認いただけます。

    • ⑧お薬を処方された場合、薬局にて領収書をお渡しください。

      各会計の左隣に薬局があります。
      会計後に発行された領収書をスタッフにお渡しください。

    再診の方へ

    持ちもの

    ※他院の診断書や経過が分かるものをお持ちの方は、英文の資料もお持ちください。

    再診の方の受診の流れ

    日本人相談窓口にお越しいただくか、直接診療科カウンターにお越しください。

    小児科を受診される場合は、直接小児科(本館・2階)へお越しください。
    すでにご予約いただいた方は、直接診療科にお越し下されば、そのまま受診いただけます。

    よくあるご質問

    受診に関する「よくある質問」はこちらをご覧ください。

    • 診察時間は?

      診察日:毎日です。土日祝日も診察しています。
      診察時間:24時間です。(7時~22時は一般外来、夜間は救急外来。ただし、医師や診療科によって異なることがあります)

    • 病院の休みは?

      365日診療を行っています。休日はありません。

    • 初めて診察を受けるのですが手順を教えてください。

      こちらをご覧下さい。「初めて受診される方へ」のページへ

    • 日本人相談窓口の受付時間は?

      毎日7時~20時です。

    • 保険証は?

      保険に加入している方は、ご来院時に必ず毎回、保険証をご持参ください。保険証をお持ちでない場合は自己負担をお願いしております。

    • 必ず予約しないといけないのですか?

      ご希望の医師が特になければ、予約なしでも受診いただけます。ただし、事前に予約された方の診察を優先しますので、待ち時間が長くなる可能性があります。また、状況によっては当日診察をお受けできないことがございます。
      ただし、歯科・SEI(美容皮膚科)・健康診断センター・医療機器(レーザー・MRIなど)を使用する治療につきましては完全予約制になっておりますので事前にご予約ください。

      歯科・SEI(美容皮膚科)はお電話にて020-222-122お願いします。

      健康診断センター・医療機器(レーザー・MRIなど)を使用する治療につきましては外来新規予約申し込みフォームからお願いします。

    • 氏名・住所・電話番号の変更があったときは?

      その他お問い合わせフォームよりご連絡ください。私ども病院からご本人やご家族にご連絡する場合もございます。ご協力をお願いいたします。

    • どの診療科を受診したらいいのか分らないのですが。

      日本人相談窓口にてご相談ください。

    • 予防接種を受けたいのですが。

    • 診療が順番通りになっていない。

      原則として予約の順番で診察しています。
      ただし、予約時間に遅れた方、検査をされる方、重症・緊急の方などの診療により、順番が入れ替わることがありますことをご理解ください。

    • 診察券を失くしたのですが、受診できますか?

      受診できます。診察券を紛失された旨を、受付窓口にお申出ください。パスポート等でご本人確認の後、再発行いたします。

    • 夜間の体制はどうなっていますか?

      20~22時:
      夜間診療を行なっていますのでカウンター4までお越しください。また、内科・外科・整形外科・小児科・産婦人科はそれぞれ22時まで各科で外来診察を行なっています。

      22~翌7時:
      急患(出産含む)の方は救急外来にお越しください。当直医が担当します。なお、急患の以外の方で、日本語通訳サービスをご希望の場合は、7~20時のご来院をお勧めいたします。

    • 継続治療に必要なものは何ですか?

      タイ国外からは英文、タイ国内の他院からはタイ語もしくは英語の診断書と経過がわかる資料をお持ち下さい。

    受診に関するすべての「よくある質問」

    ACCESS交通アクセス

    133 Sukhumvit 49, Klongtan Nua,Vadhana,
    Bangkok 10110

    サミティベート病院スクムビットは、スクムビット通りソイ49の中ほどに位置しています。スクムビット通り39もしくはスクムビット通り55(トンロー)からもすぐの立地です。

    ●BTSトンロー駅から:車で5分から15分
    ●BTSプロンポン駅から:車で5分から15分
    ●スワンナプーム国際空港から:車で45分から1時間30分(時間帯と道路の混み具合によります)
    ●ドンムアン国際空港から:車で45分から1時間30分(時間帯と道路の混み具合によります)

    ↑