内視鏡検査は、消化器を直接観察するため小さな病変発見や細かい診断に優れています。大腸カメラはすべてAIを搭載した最新機器です。リアルタイムで病変の検出を行い医師の診断をサポートします。プログラムに追加するオプション項目としてお選びください。
検査項目 | THB | |
---|---|---|
胃カメラ 大腸カメラ |
胃カメラ検査(のどスプレー) 胃カメラ検査(鎮静剤) 大腸カメラ(鎮静剤) |
8,600 10,500 16,500 |
※いずれも健康診断プログラムへの「追加オプション」として受診した場合の費用です。どのプログラムと組み合わせて受診するかを予約時にお知らせください。
※異常所見が見つかった場合は、細胞の一部を採取することがありますが、こちらは別途費用がかかります。
※血液をさらさらにする(固まりにくくする)薬を内服している方は、事前に必ずかかりつけの医師と「内視鏡実施と内服薬の一時中止」についてご相談ください。ご相談なき場合には内視鏡実施ができない場合があります。
※上記費用は事前の予告なしに変更される場合があります。
・検査前の注意点。食事は?トイレは?お薬は?
・来院から内視鏡室まで
・内視鏡室ってどんな部屋?麻酔は?
・最新!AI搭載の大腸カメラ検査
・内視鏡検査の感染対策
検査を受けられる方へのお願い
健康診断プログラムに追加するオプション項目としてお選びください。
胃カメラ・大腸カメラは当日朝7時台の受付をお願いしています。
土日・祝日も受付可能。
予約フォームよりお申込みください。
ご予約はコチラから
2014年に神戸市の医療法人薫風会 佐野病院と消化器内視鏡に関する両院の手技交流、医療従事者交換研修に関する提携協定を締結。両院の医師・看護師・技師の消化管内視鏡の交換研修を重ねています。