過去にさかのぼって発行する診断書の発行には、通常3~4週間程度のお時間を頂いております。
下記書類につきましてはこちらのフォームからお申しこみいただけます。
その他の書類につきましてはフォーム内の「その他お問い合わせ」欄に詳細をご記入の上、お申し込みください。
下記2点の診断書発行をご希望の方は、指名したい医師のご希望がなければ、
内科外来で予約なしで毎日受けられます。
予約なしでも毎日受けられます。7時~混雑具合によりますが、血液検査の結果が出次第、約1時間で診断書発行を致します。食事制限は必要ありません。
【費用】
(2022年7月現在/費用については予告なく変更されることがあります)
予約なしでも毎日受けられます。混雑具合によりますが、血液検査の結果が出次第、約30分で診断書発行を致します。
【費用】
(2022年7月現在/費用については予告なく変更されることがあります)
よくあるご質問
診断書に関する「よくある質問」はこちらをご覧ください。
「診断書」がほしいのですが。
受付時にお申し付けください。当院では英語もしくはタイ語の診断書を発行しています。日本語への翻訳は行なっておりません。
過去の受診分につきましてはこちらのフォームからお問い合わせください。(発行までに2~3週間ほどお時間を頂く場合がございます)
「労働許可証取得のための健康診断書」がほしいのですが。
外来で受診してください。予約なしでも毎日受けられます。混雑具合によりますが、血液検査の結果が出次第、約1時間で診断書発行を致します。
「運転免許証取得のための健康診断書」がほしいのですが。
外来で受診してください。予約なしでも毎日受けられます。混雑具合によりますが約30分で診断書発行を致します。詳しくはこちらをご覧ください。