診療時間
24時間・年中無休
日本人相談窓口
毎日7時~20時

MENU

遺伝子検査 ~テロメア検査~

閉じる
line instagram youtube

医療は「治す時代」から「防ぐ時代」へと進化しています。

遺伝子検査で「自分自身の設計図」を知ることができます。その結果は、病気の予測や早期対策に加え、パフォーマンス向上・老化予防・ライフスタイル改善にも活用可能です。

テロメア検査

※医療保険のご利用について

当診療科の診療費については、海外傷害保険では対象外です。詳細についてはご加入の保険会社に直接ご確認ください。



テロメア検査とは(Telomere Test)

テロメアとは?

「テロメア」とは染色体の末端にある構造で、染色体がすり減ることを防ぐ役割を担っています。細胞分裂を繰り返すたびに短くなるため、これが老化と深い関わりを持つと考えられています。

 テロメアの長さは加齢によって短くなりますが、様々な環境要因によっても短縮の度合いが変わります。

テロメア検査の特徴

テロメア検査では、テロメアを解析し、テロメアの長さ(テロメア強度)をもとに、細胞の老化度合いを示す「遺伝子年齢(テロメア年齢)」を推定します。今までの生活習慣によるテロメアへの影響がわかります。

※なお、テロメア年齢はあくまで目安であり、個人の疾患リスクや健康状態を直接診断するものではありません。現時点では、テロメア長と特定疾患との因果関係には限界があるため、参考指標としてご理解ください。また、測定方法によっては5~10%程度の誤差があるとされています。

テロメア検査

テロメアが短縮すると?

テロメアの短縮は、以下のような疾患リスクと関連する可能性があるとされています:

  • 心筋梗塞
  • がん
  • 脳梗塞
  • 認知症

検査結果をもとに、医師と相談しながら体質や状況に応じた生活習慣の改善・疾患の予防・早期発見に役立てることが可能です。テロメア短縮を防ぎ良好な状態に保てるように、予防医療の一環としてこれから健康長寿を目指して老化予防に取り組みたい方におすすめです。



こんな方におすすめ

  • いつまでも若々しく健康でいたい
  • なんとなく不調を感じている
  • 自分の体の老化の進み具合を知りたい
  • 将来の病気予防に取り組みたい

検査の流れ


検査の流れ

  1. 医師の診察(希望者のみ)

     ※質問がある場合は事前に問診をお勧めします(医師診察費が別途かかります/要予約)

     ※事前診察が不要な方は予約なしでウォークイン可

  2. 検査の1時間前から絶食してください(水・食事を控える)
  3. 採血による検査
  4. 遺伝子解析(約10日間)
  5. 結果が出次第、ご来院の上、医師から結果報告(医師診察費が別途かかります/要予約)

 

検査後のメリット

  • テロメアを維持・延伸するための食事・運動・睡眠・ストレスケアなど、自分に合った予防法を医師と相談可能
  • 定期的に再検査することで、自分のアンチエイジング対策の効果を数値で確認可能

検査後のメリット

費用

10,900 THB
※医師の診察費、施設使用料は含まれていません。


サミティベート病院 ライフセンターのご案内

サミティベート病院 ライフセンター

西洋医学を活かしながらも最新の治療法を取り入れた統合医療を採用し、生活スタイルの改善やからだのリズムを整えることでそれぞれの患者さん一人ひとりに合わせた最適なホリスティック(統合)療法を提供します。

      ライフセンター(タイ・バンコク)

      外来新規予約はこちら



      関連記事

      男性ホルモン検査 その不調の原因を追求

      女性ホルモン検査



      サミティベート病院から発信中



      コラム一覧へ

      ↑