ストレスが続く毎日に、不調を感じていませんか?
「なんとなく元気が出ない」「疲れがとれない」「性機能に不安がある」——それはホルモンバランスの乱れが原因かもしれません。
仕事や日常生活のストレスが気になる男性に特におすすめです。
ストレスがたまると、体内のホルモンバランスが崩れ、心身にさまざまな不調を引き起こすことがあります。
高齢の方は、血管・心臓・糖尿病などの影響がEDの原因であることが多いですが、比較的若い男性では、慢性的なストレスによるホルモンの乱れがEDの原因になっているケースも少なくありません。「男性ホルモン検査」で根本的な原因を調べることが大切です。
カテゴリ |
検査項目 |
ベーシックプラン |
詳細プラン |
ホルモンの基本バランスをチェックしたい方 |
より詳しくストレス・代謝・前立腺も含めて総合的に調べたい方 |
||
医師の診察 |
問診 |
〇 |
〇 |
甲状腺ホルモン |
TSH(甲状腺刺激ホルモン) |
〇 |
〇 |
FT3(遊離トリヨードサイロニン) |
〇 |
〇 |
|
T4 & Free T4(サイロキシン) |
〇 |
〇 |
|
性腺ホルモン |
FSH(卵胞刺激ホルモン) |
〇 |
〇 |
LH(黄体形成ホルモン) |
〇 |
〇 |
|
テストステロン(総テストステロン) |
〇 |
〇 |
|
フリーテストステロン(遊離型) |
〇 |
〇 |
|
エストラジオール(E2) |
〇 |
〇 |
|
SHBG(性ホルモン結合グロブリン) |
〇 |
〇 |
|
プロゲステロン |
– |
〇 |
|
プロラクチン |
– |
〇 |
|
ストレス・ 副腎ホルモン |
コルチゾール |
〇 |
〇 |
DHEAS(デヒドロエピアンドロステロン硫酸) |
〇 |
〇 |
|
成長ホルモン関連 |
IGF-1(インスリン様成長因子-1) |
〇 |
〇 |
IGF-BP3(IGF-結合たんぱく質3) |
– |
〇 |
|
糖代謝・インスリン |
インスリン |
– |
〇 |
その他の検査 |
血算(CBC:全血球計算) |
– |
〇 |
PSA(前立腺特異抗原) |
– |
〇 |
|
費用 |
12,000バーツ |
21,000バーツ |
西洋医学を活かしながらも最新の治療法を取り入れた統合医療を採用し、生活スタイルの改善やからだのリズムを整えることでそれぞれの患者さん一人ひとりに合わせた最適なホリスティック(統合)療法を提供します。
サミティベート病院 公式日本語インスタグラム
https://www.instagram.com/samitivej_suk_jpn/
サミティベート病院 公式日本語LINE(発信専用)
@samitivej_suk
https://lin.ee/xx6Bwga