もう我慢しない!タイの公衆トイレを安心して使うポイント

閉じる
line instagram youtube

タイの公衆トイレ

外出時、「公衆トイレを使わないといけない」と思うだけで、トイレを我慢してしまったことはないでしょうか。
バンコク市内のホテルやデパートなどでは近年日本のようなウォシュレットを取り入れるところも増え、トイレの衛生状況は年々向上し、割と安心して使えます。一方、余暇などで郊外に行くと、高速道路のサービスエリアや観光地のトイレではトイレットペーパーが備え付けられてなかったり、洋式トイレでも便座が壊れていたり、タイ式トイレだったり、とドッキリするような場面があるかもしれません。

「郷に入っては郷に従え」、と言いますが、トイレ事情は毎日・何度も必要なだけに、ここタイでもきちんと文化を理解し、安心して使いたいものです。美味しいタイ料理はタイの観光や暮らしのハイライトでもありますが、辛くて油が多いのも事実。加えてこの暑い気候。予期せぬ「下痢」になりかねない日々。いつトイレットペーパーがないトイレに飛び込んでも大丈夫なように、まず、ポケットティッシュの携帯は必須です!!

健康な時でも、公衆トイレに入りたくないといってトイレを我慢しすぎると膀胱炎や便秘にもなりかねません。「ポケットティッシュを携帯しておくこと」以外に、タイの公衆トイレを安心して使うためのヒントをいくつかご紹介します。

  • トイレを使う前に、清潔であることを確認するために、必ず1回流しましょう。
  • 紙製の使い捨て便座シートを使いましょう。トイレに設置してある便座シートは衛生上比較的安全であると研究で明らかにされていますが、便座シートを携帯しておくのが一番安心です。

便座シートは水に濡らさないようにしましょう。水に濡れてしまうと、便座についた細菌やウイルスが吸い上げられ、肌に触れてしまいます。
また、トイレットペーパーは長い期間トイレに置かれたままなので、ほこりや細菌を吸収している可能性があります。トイレットペーパーを便座シートとして使うのはやめましょう。

  • 思い切って・・・便座がないものと思い、便座の上に座らず、スクワット(腰を浮かした状態)の体勢で用を済ませるのも一つの手です。正しいスクワットの姿勢は、ヒップと脚が鍛えられるので、衛生的なだけではなく健康的にも良いものです。
  • 不特定多数の人が手で触れるドア、シンク、蛇口をできるだけ直接触れないようにしましょう。触れた場合は、必ず石けんで手をきれいに洗いましょう。
  • トイレの後は、必ず石けんで手をよく洗いましょう。トイレに石けんがない場合は、蛇口から流れる清潔な水を使って、両手をこすり合わせてよく洗い、清潔な紙か布タオルで拭いて手を乾かしましょう。
  • 除菌ウェットティッシュや除菌ジェルを必ず携帯しましょう。石けんがないトイレに出くわしても安心です。水洗トイレの洗浄レバーを触った後には除菌したいものです。またタイ式のしゃがんで用を済ませる(和式のような)トイレでは、水を貯めてあるところからひしゃくに汲み、トイレへ流しますが、そのひしゃくを触った手も要注意です。

タイのスーパーやコンビニでは、除菌ウェットティッシュや除菌ジェルなどの安心グッズは多数販売されていますので、お守りとして持っておくと安心です。

コラム一覧へ

↑