バンコクの屋台には、本場のタイ料理、シーフードをはじめとする様々なグルメがあります。しかし、多くの屋台は人通りが多く、車の交通量の激しい道路沿いにあるため、食品は必然的に細菌や埃で汚染されています。また、生の食材が適切に保存されていない屋台もあるので、よく見極めて利用したいものです。
最も注意すべきことは屋台が置かれている場所です。人通りの多い歩道の屋台は、埃や車の排ガスで汚染されているリスクが高くなります。どうしても道路沿いの屋台で食事をしなければいけない際には、通気が良い席か歩道から離れた建物の中にある席など、車の排ガスにさらされていない場所を選びましょう。
食材が置かれている陳列棚、洗い場、テーブル、椅子、テーブルの上の調味料が清潔かどうかをチェックするのは必須。食器やスプーン、フォークなども汚れていることがあるので要注意。また、水や氷が不衛生に管理されていると食中毒のリスクもあるので気をつけましょう。
調理してからずいぶん時間が経った料理や、残りものを再加熱して提供したりするような屋台は避けたいもの。できたての新鮮な料理を提供する屋台を選びましょう。作り置きは細菌の温床だと思っても大げさではありません。