旅行でも仕事でもタイに降り立ってまず感じることは、とにかく「暑い!」ではないだろうか?事前の知識ではタイの季節は「暑季」「雨季」「乾季」の3つとなっているが、前者2つはともかく最後の「乾いた季節」はあまり実感できない。つまるところ、タイ人がよく口にする「Hot」「Hotter」「Hottest」の方がよほど合点がいく。
観光の身であれば、それも東南アジアの醍醐味と楽しめるだろうが、こと仕事絡みで赴任してきた貴兄にとっては、このムンムンとした熱気に四六時中放り込まれることになるのだから、堪ったものではない。食べ物も住まいも私生活?も、ある程度は金で解決できるものが多いタイだが、こればかりはなんともし難い。そんな中で少~しずつ疲労が溜まっていき、5月病を感じるのが新規赴任者の今頃なのではないだろうか。
そのようなことを考えていたのが遠い過去の記憶となってしまった今では、タイに戻ってくるたびに「あぁ、これこれ」と熱タイにHotする自分がいる。