ボトックス

ボトックス

男子改造ラボ

「清潔感」「若々しさ」を求めるビジネスマンへ

ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出すA型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤。顔の筋肉の動きを抑えることで、シワの改善や多汗症の改善、さらに肩こり治療などに使用されます。このボツリヌス毒素が、筋肉を動かす神経伝達物質「アセチルコリン」の放出を抑制。注入した部位の筋肉の収縮を抑えて緊張している部分をリラックスさせます。伝達神経をブロックして、顔の目立ったシワを軽減してフレッシュな表情へとブラッシュアップします。また、汗腺の働きを抑える効果もあるので、額にボトックスを打つことで、発汗をコントロールして清潔感を向上させます。

違和感がない、自然な仕上がりが特徴

「不自然な表情の固定」や「違和感のある顔つき」を避けつつ、若々しさや爽やかさを引き出す仕上がり。なんといっても“自然な表情”がボトックスの特徴。適量を注入することで、シワは軽減しつつも微妙な表情の変化が残るので違和感がありません。ボトックスは単にシワを減らすための施術ではなく、表情のバランスを整える手段の一つ。顔の動きを完全に固定したりしないので、その人の持つ自然体の表情を大切にした仕上がりを実現させます。

施術は約10〜20分 忙しい人にぴったり

ボトックスの施術は10〜20分程度で完了します。カウンセリングを含めた所要時間も約30分〜1時間程度。忙しいビジネスマンでも手軽に施術を受けることができます。なお、麻酔は基本的に不要ですが、痛みが気になる場合は麻酔クリームを塗ることも可能です。またダウンタイムがほぼないので、施術後にはすぐに日常生活に戻ることができます。そして、効果が出てくるのは早くて2〜3日後から。一般的には1〜2週間後から最大の効果が現れます。少しずつシワが目立たなくなり、筋肉の動きを優しく抑えていきます。また、ボトックスの効果の持続期間は、3〜6カ月程度が一般的。定期的に施術を受けると顔に深いシワが現れるのを防ぐ効果もあります。

定期的な施術とケアが効果を持続させるコツ

ボトックスは定期的な施術とケアを怠らないことで、その効果が長期間にわたって持続します。筋肉の動きが元に戻ってしまう前に追加の施術を受けることがおすすめ。眉間や額などの頻繁に動かす部位は効果が早く切れやすい傾向があるので気をつけましょう。また、普段から紫外線対策をして、シワが悪化するのを防ぐことも大切。さらに適度な保湿とスキンケアをすることで相乗効果が期待できます。ボトックスは手軽に施術ができて、しかもコスパに優れたアンチエイジングの手段。美容整形よりも手軽に効果を実感できるのも大きな魅力です。

記事をシェアする

新着記事

病院で思った、自己主張の大切さ

病院で思った、自己主張の大切さ

Hotな国へようこそ

Hotな国へようこそ

健康診断編

健康診断編

点滴療法IVビタミン

点滴療法IVビタミン

胃食道逆流症とは?胸やけ・げっぷの原因と治療法

胃食道逆流症とは?胸やけ・げっぷの原因と治療法

人気の記事

アレのはなし

アレのはなし

健康の流儀。 ―サミティベート病院  医師 尾﨑 岳―

健康の流儀。 ―サミティベート病院 医師 尾﨑 岳...

それは、自分に合ったルーティンを見つけること。

それは、自分に合ったルーティンを見つけること。

バンコクでも元気な人ほど要注意!?40代から気をつけたい脳と心臓の病気

バンコクでも元気な人ほど要注意!?40代から気をつけ...

【眼編】

【眼編】