アロイとヘルシーのあいだで

アロイとヘルシーのあいだで

サミティべ職員のケンコー徒然日記

タイ赴任から1年が過ぎようとしていたころ、「(もともと肥満気味だが)最近、お腹がさらに出てきたかも…」そう思いながら受けた健康診断の結果は、体重5キロ増。思い当たるのは、毎週末の大盛りカオマンガイ、昼の定番ガパオライス、夜のタイビールにソムタム&ガイヤーン。タイに来てからタイ飯の沼にハマり、アロイの誘惑に負け続けた結果だった。

タイ人の医師に相談すると、答えはシンプル。
「運動するか、食べる量を減らすかですね」 それができれば苦労しない…。

だが、医師は続けた。
「食べ方を工夫すれば、ヘルシーなタイ料理を楽しめますよ」

カオマンガイはご飯少なめ、ガパオライスは「目玉焼き(揚げに近い)なし」「油控えめ」、ソムタムは「砂糖なし」「塩分控えめ」。タイビールも最近は低糖質のものがスーパーで売っている。

最初はなんだか物足りないが、慣れると意外とイケる。そんなこんなで工夫を続けてみること半年、体重は3キロ減。なるほど、アロイとヘルシーは両立できそうだ。

沖吉慶也

記事をシェアする

新着記事

あの素晴らしい時間をもう一度。

あの素晴らしい時間をもう一度。

タイ料理を楽しむヒント

タイ料理を楽しむヒント

タイの薬編

タイの薬編

テロメア検査

テロメア検査

タイの屋台グルメを、美味しく安全に楽しむには。

タイの屋台グルメを、美味しく安全に楽しむには。

人気の記事

傷だらけのゴルファー|熱帯の楽園で、明日もスイングするあなたへ。

傷だらけのゴルファー|熱帯の楽園で、明日もスイングす...

アレのはなし

アレのはなし

健康の流儀。 ―サミティベート病院  医師 尾﨑 岳―

健康の流儀。 ―サミティベート病院 医師 尾﨑 岳...

それは、自分に合ったルーティンを見つけること。

それは、自分に合ったルーティンを見つけること。

バンコクでも元気な人ほど要注意!?40代から気をつけたい脳と心臓の病気

バンコクでも元気な人ほど要注意!?40代から気をつけ...