対象者:下記いずれかが当てはまる方
クリニック受付:8時~15時(毎日)
クリニック診察:8時~16時(毎日)
※院内や日本人相談窓口へのお立ち寄りは感染拡大防止のためご遠慮ください。
持ちもの:
・パスポート
・海外旅行保険証
・お住いの住所がわかるもの(受付にて記入要)
経緯の整理:
・症状はいつから始まったか、どのようなものがあるのか
・ATK陽性日はいつか
・陽性者との接触日、接触した陽性者の陽性確定日はいつか
※経緯は診察時に必ず確認されます。ご自身の発症日の判断材料になりますので濃厚接触者の方は特に関係者への確認を行い正確な情報を持ってご来院ください。
※後日、症状が始まった日を訂正し診断書の再発行のご希望があっても対応いたしかねます。
※海外旅行保険をご利用の方は、新型コロナウイルス感染症が補償範囲になっているかどうかをご自身で保険会社や代理店へお問い合わせください。契約内容によって異なるので、病院では補償範囲は分かりかねます。
ARIクリニックを病院第2ビル、駐車場屋外エリアに設置しています。病院のビル内に入らずに直接ARIクリニックへお越しください。
場所がわからなければ、「ARIはどこですか(ARI yuu nai?/ Where is ARI?)」と駐車場スタッフにお尋ねください。
1.病院敷地内に入ったら、大戸屋の方に上がらず、G階のスターバックスに向かってお進みください。ビルに向かって右手の駐車場エリアをそのまま突き当たりまで進みます。
2.突き当りを右に曲がります
3.スロープを上ります
4.上ったら、右手にARIクリニックの受付があります
記入情報は下記の目的で使用します
※受付には通訳はおりませんが、診察時に電話通訳サービスを提供しています。
※電話が来ない、薬が届かない、書類がメールで来ない…ということにならないよう、
・読みやすい字で、間違いのないように
・タイで確実に連絡のとれる電話番号とメールアドレス
の記入をお願いします。
※重要※ご希望やご質問、確認事項は、この診察中にご自身で直接医師へお伝えください。
整理してきた経緯を医師にお伝えください。
・症状はいつから始まったか、どのようなものがあるのか
・ATK陽性日はいつか
・陽性者との接触日、接触した陽性者の陽性確定日はいつか
※診察時は、電話で日本語通訳サービスを提供します。
・医師の問診時に聴きとった経緯から医師が発症日を確定します。
・この診察中に、「もし陽性であったら発症日はいつになるか」「隔離期間はいつまでか」を確認しておいてください。
※後日、症状が始まった日を訂正し診断書の再発行のご希望があっても対応いたしかねます。
症状や経緯に応じて、必要な検査を行ないます。PCR検査は医師の診察後、看護師が診察室の外で行ないます。X線検査が必要な方はARIエリアのレントゲン室で撮影します。
処方してほしい薬がある、薬について質問したい、などのご希望はこの場で医師にお伝えください。
※PCR検査が陽性結果の方を優先し、出来るだけ早くご連絡しています。病院から連絡が来るまでは、電話での検査結果、診断書の送付に関する問い合わせ、直接ご来院しての確認は何とぞお控えくださいますよう伏してお願いします。
コロナの症状がある方には当院の ARIクリニックにて医師が診察した上で、薬を処方しています。ATKで陽性結果が出た方で薬が必要な方はPCR 受検のために ARIクリニックの予約をお願いします。
海外医療保険は加入時の契約により扱いが異なります。病院が代理で確認や交渉を行うことができませんのでご自身で海外医療保険会社や代理店にお問い合わせをお願いします。
5日の自宅療養または医師の診断書に記載してある隔離期間を過ぎると、タイ国内では行動制限が要求されることはありません。各自の事情に関しては学校、会社の規定をご確認いただきご判断下さい。
診察した医師の診断内容によります。ご質問やご希望は診察時に直接医師にお伝えいただきますようお願いします。
現在タイでは基本的に自宅療養となります。その上で、医師が入院が必要な方(下記)を判断し優先的に対応しています。
症状が重い方、すでに肺炎になっている方、重症化のリスクが高い方(慢性閉塞性肺疾患、高血圧、糖尿病、慢性腎臓疾患、悪性腫瘍、肥満、喫煙など)、妊婦、心臓病や糖尿病、神経疾患などの慢性疾患を抱える小児
タイ国保健省のガイドラインに従い、当院でのPCR結果が陽性だった方々から当院施設に入院していただいている状況です。
ARIクリニックの再診をご案内しています。要予約ですので予約窓口:020-222-122(日本人コンタクトセンター・毎日/7~20時)に電話をお願いします。詳しくはコチラをご確認ください。
夜間の症状悪化による受診はまずは通訳当直にご相談ください。電話:020-222-222(病院代表/アナウンスに従い日本語通訳へ) 夜間の受診のご案内をします。
当院でコロナ陽性と診断された方向けに、入院のご案内、自宅療養中の注意点、体調が急変した時の対応についてまとめています。コロナ陽性になった場合のシミュレーションとしてもご利用ください。状況に応じ今後もアップデートしてまいります。